記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「マインクラフトをPCでプレイしてみたい」
「マインクラフトができるゲーミングPCは何を選べばいいの?」
という疑問をお持ちではありませんか?
そこで本記事では、
- マインクラフトができるゲーミングPCのスペック
- マインクラフトをプレイするならゲーミングPCがおすすめな理由
- マインクラフトができるゲーミングPCを選ぶポイント
- マインクラフトができるおすすめのゲーミングPC
について詳しくお伝えしていきます。
7分くらいで読めて、自分に合ったゲーミングPCを選べるので、PCでマインクラフトをプレイしてみたい方はぜひ最後までお読みください!
目次
マインクラフトができるゲーミングPCのスペックは?
マインクラフトは比較的軽いゲームで、スペックがあまり高くなくてもプレイできます。
ここでは、マインクラフトができるゲーミングPCのスペックを解説します。
ゲーミングPCを選ぶ前に、しっかりとスペックを確認しておきましょう。
グラボなしの普通のパソコンでマインクラフトはできる?
結論を言うと、グラボなしのパソコンでマインクラフトを快適に遊ぶのは難しいです。
マインクラフトは比較的軽いゲームなので、MODなしの状態だとある程度は動くかもしれません。
しかし、fpsが低くてカクカクしたり、ラグが起きたりなど、快適にプレイするのは難しいでしょう。
マインクラフトを快適に遊びたいならゲーミングPCが必須です。
マインクラフトの必要スペック
OS:Windows 7 / macOS: 10.14.5 Mojave
CPU:Intel Core i3-3210 3.2GHz / AMD A8-7600
メモリ:2GB
GPU:Intel HD Graphics 4000 / AMD Radeon R5 series / Nvidia GeForce 400 Series or AMD Radeon HD 7000 series
ストレージ:1GB以上の空き容量
参照:マインクラフト公式サイト
上記は、マインクラフトを最低限プレイできる必要スペックです。
ですが、必要スペックを満たしているだけでは、快適にマインクラフトをプレイできるとは言えません。
描画距離はかなり短く設定する必要があり、遠くまで見通すことができず、建造物などが多くなると「カクカク」で快適にプレイすることは難しいでしょう。
マインクラフトの推奨スペック
OS:Windows 10 / macOS: 10.14.5 Mojave
CPU:Intel Core i5-4690 3.5GHz / AMD A10-7800 APU 3.5 GHz
メモリ:4GB
GPU:GeForce 700 Series / AMD Radeon Rx 200 Series
GPU RAM:256 MB
ストレージ:4GB以上の空き容量
参照:マインクラフト公式サイト
上記は、マインクラフトを快適にできる推奨スペックです。
最新のゲーミングPCであれば、最も安い10万円前後のゲーミングPC(グラボ搭載)でもマインクラフトの推奨スペックを満たしています。
推奨スペックを満たしていれば、それなりに描画距離を遠くに設定できて、60fpsで快適にプレイすることが可能です。
また、MODを入れて遊ぶことも可能です。
RTX(レイトレーシング)をONでマインクラフトができる推奨スペック
GPU:NVIDIA GeForce RTX 2060 以上
CPU: Intel Core i5 または同等以上
RAM: 8GB以上
ストレージ:2GB (ゲーム、およびすべてのワールドとリソース パック)
OS: Windows 10 x64
参照:NVIDIA公式サイト
マインクラフトは、RTX(レイトレーシング)機能を使うことができ、圧倒的に綺麗なグラフィックでマインクラフトを楽しめます。
RTX機能を使うには、非常に高いゲーミングPCの性能が必要で、推奨されるスペックが上記の通りです。
レイトレーシング機能をONにした状態と通常のマインクラフトを比較した動画が以下になります。
綺麗なグラフィックでマインクラフトを楽しめるメリットがある一方で、かなり高性能なゲーミングPCが必要なので、安い価格で抑えたい人は、諦める必要があります。
マインクラフトをプレイするならゲーミングPCがおすすめな理由
ゲーミングPCを使えば、マインクラフトをより楽しめます。
ここでは、マインクラフトをプレイするならゲーミングPCがおすすめな理由を解説します。
MODを入れれば遊び方は自由自在
マインクラフトには「MOD」という、マインクラフトのユーザーが作った追加要素のようなものがあります。
MODを入れて遊ぶユーザーは多く、MODを入れることでマインクラフトの遊び方の幅が無限に広がります。
たくさんのMODや影MOD・工業MODなどの重いMODを入れるには、それなりに高性能のゲーミングPCが必要です。
そのため、MODを入れてマインクラフトをより楽しみたいならゲーミングPCが必須となります。
レイトレーシングの圧倒的に綺麗なグラフィックで楽しめる
「レイトレーシング機能」と「DLSS機能」を使えば、圧倒的にきれいなグラフィックでマインクラフトが楽しめます。
レイトレーシングとは、光の動きをコンピューターで計算し、映像をよりリアルにする技術のこと。
DLSSとは、ゲーム内の高画質な映像と低画質な映像を比較することで、低画質な映像を高画質に変える技術のこと。
これらの機能を使うことで、よりきれいで迫力のある映像になり、より楽しくマインクラフトをプレイできます。
↓レイトレーシング機能をマインクラフトで使った動画
グラフィックにこだわりたいという方は、レイトレーシング機能やDLSS機能が使えるゲーミングPCを使うのがおすすめです。
ただし、最低でもグラボがRTX 2060と要求されるゲーミングPCのスペックが高めなので注意しましょう。
広さ無限のワールドをゲーミングPCなら快適に遊べる
大きいワールドでマインクラフトをプレイしたいなら、ゲーミングPCがおすすめです。
ゲーミングPCを使えば、生成されるワールドの範囲が無限で、ワールドデータが大きくなってもカクつくことなく快適に遊べます。
一方、SwitchやPS4などのゲーム機では、生成できるワールドの範囲に限りがあります。
広大なワールドでマインクラフトを楽しみたい方は、ゲーミングPCを使いましょう。
マインクラフトができるゲーミングPCを選ぶポイント
ここでは、マインクラフトができるゲーミングPCを選ぶポイントについて解説します。
ポイントを抑え、自分に合ったゲーミングPCを選べるようになりましょう。
マインクラフトができるゲーミングPCは最低でも予算いくら必要?
レイトレーシング機能を使うかどうかで、必要となるスペックが違い、値段も変わってきます。
- レイトレーシング機能を使う場合:14~15万円以上
- レイトレーシング機能を使わない場合:11~12万円前後
レイトレーシング機能が使える「RTXシリーズ」搭載のゲーミングPCを買うには、最低でも14~15万円以上の予算が必要になります。
なので、レイトレーシング機能を使いたい人や、重いMODを入れて遊びたい人は、15万円前後はかかることを覚悟しておきましょう。
レイトレーシング機能が使えないGTXシリーズ搭載のゲーミングPCは、最低でも11~12万円前後で購入できます。
レイトレーシング機能を使えなくても良いから、とにかく安い価格でゲーミングPCが欲しい人は、予算12万円くらいあればマインクラフトを快適に遊べるゲーミングPCを購入できます。
マイクラを快適にプレイしたいなら最低でもグラボは「RTX3050」がおすすめ
マインクラフトを快適にプレイしたいなら、グラボは「RTX 3050」を基準に選びましょう。
RTX 3050なら、レイトレーシング機能を使っても60fps張り付きで快適に遊べます。
↓RTX 3050搭載のゲーミングPCでレイトレーシング機能を使った動画
RTX 3050搭載のゲーミングPCは14~15万円ほどから買えるモデルがあり、比較的安い値段でマインクラフトを快適にプレイできます。
コスパが良いゲーミングPCを求めるなら、RTX 3050搭載のゲーミングPCを選ぶのがおすすめです。
ゲーミングPCはどこで買うのが良い?
ゲーミングPCはBTOメーカーで買うのがおすすめです。
理由は3つあります。
- 保証が付いているから
- コスパがよいから
- 自分好みにカスタマイズできるから
とくにゲーミングPC初心者の場合、PCにトラブルが起きたときに対処するのが難しいです。
そのため、保証が付いている方が安心してゲーミングPCを使えておすすめです。
ゲーミングPC初心者の方に向けて、ゲーミングPCの選び方やおすすめのBTOメーカーなどについて解説した記事もあるので、ぜひご参考にしてみてください。
マインクラフトができる安いコスパ最強ゲーミングPC2選!
ここでは、15万円以下で買える安いコスパ最強のマインクラフトができるゲーミングPCとして、以下の2つを紹介します。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
Astromeda Black Scutum
価格 | 117,920円(税込) |
CPU | Ryzen 5 5500 |
GPU | GTX 1660super |
SSD | 480GB |
HDD | ー |
メモリ | 16GB |
電源 | ATX850W 80PLUS BRONZE |
とにかく安い価格でマインクラフトをプレイしたい方におすすめのコスパ最強ゲーミングPCは「Astromeda Black Scutum」です。
グラボがRTXシリーズでないため、レイトレーシング機能は使えませんが、「GTX1660SUPER」を搭載しているのでマインクラフトをプレイするには問題ないスペックです。
MODを入れても快適にマインクラフトを遊べるので、安いからといってマインクラフトを快適に遊べないなんて心配はありません。
さらに、「マイニングベース」のゲーミングPCは、保証がどのBTOメーカーよりも充実しており、具体的には以下の通りです。
- 「永久修理保証(パーツ代の負担のみ)」:購入から何年経っても有効
- 「無料増設サポート(パーツ代の負担のみ)」:性能が足りなくなった時にパーツを交換してもらえる
特に「無料増設サポート」があるメーカーは無く、性能が足りなくなったら増設してもらえるので、今後も長く使っていくことができます。
SSDが480GBと少ないので、SSDの容量を増やしたい方はオプションで追加を検討してみてください。
値段が12万円以下とかなり安いので、コストパフォーマンスに優れたおすすめのゲーミングPCです。
LEVEL-M06M-124-NASXM
価格 | 139,800円(税込) |
CPU | Core i5-12400 |
GPU | GeForce RTX 3050 |
SSD | 512GB NVMe M.2 SSD |
HDD | ー |
メモリ | 16GB |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
レイトレーシング機能が使えて、価格が安いコスパ最強のおすすめゲーミングPCは「LEVEL-M06M-124-NASXM」です。
「RTX3050」を搭載しているため、レイトレーシング機能を使って綺麗なグラフィックでマインクラフトをプレイできます。
レイトレーシング機能が使えて、15万円以下という安い価格はかなりコスパが良いと言えます。
もちろん、MODを入れて追加要素を快適に楽しむこともできる高い性能があり、他の「Apex、フォートナイト、VALORANT」も快適にプレイできます。
また、パソコン工房では48回払いまで分割手数料が無料なので、今すぐに現金で買えなくても、手数料を一切気にすることなく購入できます。
重いMODを入れても快適にマインクラフトができるゲーミングPC2選!
ここからは、重いMODを入れても快適にマインクラフトができるおすすめのゲーミングPCとして、以下の2つを紹介します。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
LEVEL-M06M-124-SAX
価格 | 164,800 円(税込) |
CPU | Core i5-12400 |
GPU | RTX 3060 Ti |
SSD | 500GB |
HDD | ー |
メモリ | 16GB |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE認証 |
重いMODを入れても快適にマインクラフトができるおすすめのゲーミングPCは「LEVEL-M06M-124-SAX」です。
「RTX3060 Ti」を搭載しているため、レイトレーシング機能を使っても、綺麗なグラフィックでマイクラを60fpsで快適にプレイできます。
また、工業化MODをはじめとする重いMODを入れても、カクカクすることはなく、快適にプレイできます。
マインクラフトの他にも、「Apex、フォートナイト、VALORANT」をはじめとする人気ゲームを、144fps張り付きで快適にプレイすることも可能です。
マインクラフトを最高に楽しみつつ、他のゲームも快適にプレイしたい人に特におすすめです。
また、パソコン工房では48回払いまで分割手数料が無料なので、今すぐに現金で買えなくても、手数料を一切気にすることなく購入できます。
Astromeda ORION
価格 | 238,480円(税込) |
CPU | Core i7-12700F |
GPU | GeForce RTX 3070Ti |
SSD | 480GB SATA |
HDD | ー |
メモリ | 16GB |
電源 | 850W 80PLUS BRONZE認証 |
重いMODを入れても快適にマインクラフトができるおすすめのゲーミングPCとして2つ目は「Astromeda ORION」です。
「Astromeda ORION」は、RTX3070Tiを搭載しているので、マインクラフトにいろいろなMODを入れても、カクつくことなく快適にプレイできます。
もちろん、レイトレーシング機能を使って綺麗なグラフィックでマインクラフトを楽しむことも可能です。
また、「Core i7-12700F」を搭載しているので、ゲームのライブ配信も快適に行える高い性能があります。
見た目も、白いケースにLEDが光っていて「カッコ良い」ので、映えるゲーミングPCが欲しい人には特におすすめです。
さらに、「マイニングベース」のゲーミングPCは、保証がどのBTOメーカーよりも充実しており、具体的には以下の通りです。
- 「永久修理保証(パーツ代の負担のみ)」:購入から何年経っても有効
- 「無料増設サポート(パーツ代の負担のみ)」:性能が足りなくなった時にパーツを交換してもらえる
特に「無料増設サポート」があるメーカーは無く、性能が足りなくなったら増設してもらえるので、今後も長く使っていくことができます。
高性能のゲーミングPCが欲しい方やゲーミングPCでいろいろなことがしたい方にもおすすめです。
マインクラフトのゲーミングPCによくある疑問
最後に、マインクラフトのゲーミングPCによくある疑問を解説します。
疑問に思ってたことがある方はぜひご参考にしてみてください。
マインクラフトのJava版と統合版の違いは?
結論を言うと、Java版と統合版では、プレイ環境やMODでプレイできるかどうかなどが大きく違ってきます。
プレイ環境 | MODでのプレイ | |
---|---|---|
Java版 | PC | ◯ |
統合版 | ゲーム機(SwitchやPS4など)、スマホ、PC クロスプレイに対応 | △ 対応しているMODが少なく、MODでのプレイにはあまり適していない |
統合版はさまざまな機種に対応しており、クロスプレイも可能です。
しかし、MODでのプレイはあまりできません。
そのため、MODで遊びたい場合はJava版を買うのがベストと言えます。
デスクトップとノートどっちが良い?マイクラはゲーミングノートでもできる?
ゲーミングPCを買うなら、基本的にはデスクトップの方がおすすめです。
その理由は2つあります。
- ゲーミングノートPCに比べてコスパが良い
- カスタマイズしやすいため、ゲーミングノートPCより寿命が長い
これらの理由から、基本的にはデスクトップがおすすめです。
しかし、デスクトップPCは持ち運びはできないため、持ち運びを考えるならゲーミングノートPCを使いましょう。
↓ゲーミングノートPCに関しては、こちらの記事で詳しく解説しています。
中古でマインクラフトができるゲーミングPCを買っても良い?
中古でゲーミングPCを買うのはおすすめしません。
中古のゲーミングPCをおすすめしない理由は3つあります。
- 保証が付かない
- 寿命が短い(長持ちしない)
- 個人での売買では、スペックの詐称もある
ゲーミングPCに関する知識が少ないなら、BTOメーカーで新品を買うのが安全です。
とくにゲーミングPC初心者の場合は、トラブルがあっても対応しづらいため、新品で買うのをおすすめします。
まとめ
ここまで、マインクラフトにおすすめなゲーミングPCに関してお伝えしてきました。
あらためて、今までの内容を振り返ってみましょう。
- MODを入れてプレイができるから
- レイトレーシングの圧倒的にきれいなグラフィックで楽しめるから
- 広さが無限のワールドでプレイできるから
- RTX機能を使う場合:14~15万円
- RTX機能を使わない場合:11~12万円
- マイクラを快適にプレイしたいなら最低でもグラボは「RTX 3050」がおすすめ
- ゲーミングPCは、BTOメーカーで買うのがおすすめ
ゲーミングPC選びのポイントを抑えて、自分に合ったゲーミングPCを選びましょう。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!