ゲーミングPCを中古で買うのはどうなの?故障リスクや保証の注意点!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

近年ではプロゲーマー・ストリーマーの影響もあり、ゲーミングPC所有・販売率も大きく増加していますが、中にはこれからゲーミングPCの導入を考えている方もいるでしょう。

しかし、新品ゲーミングPCはどれも製品価格が高く、中々手が出しにくいという事実もあるため、中古ゲーミングPCを検討される方もいると思います。

しかし、中古というと聞こえも悪いですし、いいイメージを持ちにくいため、本当に中古ゲーミングPCを購入してよいものか、判断できずに躊躇われることもあるでしょう。

そこで本記事では、中古ゲーミングPCの購入について、以下の内容で解説します。

  • 中古ゲーミングPCのメリットデメリット
  • 中古ゲーミングPCで快適にプレイできるのか
  • 中古ゲーミングPCを選ぶ際の注意点
  • 中古ゲーミングPCの向き不向き
  • 中古ゲーミングPCに関するよくある質問への回答

中古ゲーミングPC購入で迷われている方の支えとなる内容でまとめているので、気になる方は目を通していただければ幸いです。

中古のゲーミングPCってどうなの?メリット・デメリットは?

中古のゲーミングPCってどうなの?メリット・デメリットは?

新品のゲーミングPCは高性能なモデルが多いですが、同時に価格も高額であるため、中々手が出せず、中古PCを検討される方もいるでしょう。

しかし、「中古ゲーミングPCを導入していいのか」ご自身で判断が付けられず、モヤモヤしてしまうこともあると思います。

そこでここでは、中古ゲーミングPCのメリット・デメリットを解説します。

中古ゲーミングPCのメリット

中古ゲーミングPCのメリット

中古ゲーミングPCは悪いイメージばかりが定着しがちですが、嬉しいメリットもあるため、一概にダメとは言い切れません。

そんな中古ゲーミングPCのメリットをまずは解説します。

新品と比べてとにかく価格が安い

これが中古ゲーミングPCの最大のメリットと言っても過言ではありませんが、新品ゲーミングPCと比較した際、とにかく安い価格で導入できるという点です。

新品ゲーミングPCの場合、最低でも10万円~15万円程度の予算が必須ですが、中古ゲーミングPCの場合、そこそこの性能を持ちつつ、10万円以下で導入できます。

そのため、予算が限られているなら中古ゲーミングPCを選択肢に入れるのもアリです。

高性能なパーツが搭載されていることがある

これはあくまでも確定ではないため、運が良ければという話ではありますが、BTOショップ等で販売されている新品ゲーミングPCと比較し、引けを取らないスペックを搭載した中古PCが発売されることがあります。

それも中古であるが故に新品よりも低価格で販売されていることがあり、比較的お得に高性能なゲーミングPCを購入できるチャンスです。

常に販売されているわけではないため、運が良ければという前提ではありますが、もしも見かけた場合には購入されるのもアリです。

中古ゲーミングPCのデメリット

中古ゲーミングPCのデメリット

中古ゲーミングPCは価格に関係するメリットが多いですが、メリットだけではなく、当然デメリットも存在します。

事前にデメリットを把握せず、安易に購入してしまった場合、購入後に後悔することもあり、このような事態は必ず回避したいですよね。

そこでここでは、中古ゲーミングPCのデメリットを解説します。

最新のゲーミングPCに比べて性能が低い

中古ゲーミングPCのデメリットとして、当然ですが最新ゲーミングPCよりもスペックで劣ってしまうということがあります。

さらに言えば、最新より何世代も前のパーツが搭載されていることもあり、満足のいく環境を構築できない可能性もあります。

そのため、予算に限りがある場合を除き、基本的には新品ゲーミングPCの購入が推奨です。

新品よりも故障しやすい

これも当然と言えば当然ですが、中古ゲーミングPCは既に一定期間使用したモデルが商品化されているため、パーツ自体は既に劣化しています

前の使用者次第ではありますが、劣化具合も製品によって大きく異なってきますし、購入から1年持たずに故障してしまう可能性もあります。

長期間使用できるか否かは製品によって変わりますが、基本的に新品ゲーミングPCよりも寿命が短いため、予算に余裕があるなら新品ゲーミングPCの導入がおすすめです。

保証があっても短い場合が多い

新品ゲーミングPCの場合、有償・無償の違いはありますが、基本的に年単位でのメーカー保証が付属されており、期間内であれば無料で修理対応してもらえます。

もし、保証期限が切れていても、有償であれば修理してもらうことも可能です。

ですが中古ゲーミングPCの場合、基本的に保証が用意されていないため、故障してしまっても自己解決するしか手段がありません。

そもそも、保証が無いor短い中古ゲーミングPCは、販売元にお願いしても修理を断られる場合がほとんどでしょう。

仮に保証が用意されていても、1ヵ月や3か月保証とかなり短い期間でしか無く、保証を当てにせずに自身で修理できる方向けです。

中古ゲーミングPCで快適にゲームをプレイできる?

中古ゲーミングPCで快適にゲームをプレイできる?

ここまでに中古ゲーミングPCのメリットデメリットを紹介しましたが、予算に余裕が無く、中古ゲーミングPCの導入を検討される方もいるでしょう。

そこで気になるのが「中古ゲーミングPCで快適にプレイできるのか」だと思います。

購入後に満足できなければ元も子もありませんし、事前に把握しておきたいですよね。

そこでここでは、「中古ゲーミングPCで快適にゲームをプレイできるのか」について解説します。

推奨スペックを満たしていれば快適にゲームができる

中古ゲーミングPCの場合、プレイしたいゲームの推奨スペックを満たしているなら、快適にゲームをプレイできます。

例えば、GTX1070Ti搭載の中古ゲーミングPCの場合が以下の通りとなります。

  • Apex legends=設定を落として144fps
  • フォートナイト=設定を落として144fps
  • VALORANT=240fpsでプレイ可能

ただし、最新ゲーミングPCほどの性能は無く、グラフィック設定を下げないと高フレームレートは維持できません

ちなみに上記はあくまでも人気ゲーム且つミドル程度の負荷で済むゲームタイトルの場合です。

近年リリースされている重たいゲームの場合は話が変わってきます。

  • ホグワーツレガシー
  • エルデンリング
  • FORSPOKEN

上記のようなタイトルの場合、要求されるスペックが高いため、中古ゲーミングPCでは推奨スペックのクリアすら到達できないため、快適にプレイすることは難しいです。

重たいゲームもプレイしたいのであれば、最新ゲーミングPCを選択する以外に手段はありません。

240fps以上で快適にプレイするのは難しい

これは購入される中古ゲーミングPCの性能次第ではありますが、基本的にどのゲームも240fps張り付きでのプレイは難しいです。

240fps張り付きで快適にゲームをプレイしたいなら、最低でも20万円程度の最新ゲーミングPCが必要になります。

ただ、Apex・VALORANTのように負荷が大きくないゲームタイトルであれば、設定を下げれば144fps張り付きでプレイできるケースもあります。

中古ゲーミングPCを選ぶときに注意するべき3つのポイント

中古ゲーミングPCを選ぶときに注意するべき3つのポイント

ここまで、中古ゲーミングPCのメリットデメリットをはじめ、快適にゲームがプレイできるのかについて、解説しましたが、どうしても予算が確保できず、中古ゲーミングPCを購入される方もいるでしょう。

ですが、中古ゲーミングPCを選ぶ際、いくつかの注意点が存在しており、事前に把握しておかなければ損をする可能性もあります。

そこでここでは、中古ゲーミングPCを選ぶ際の3つの注意点について、解説します。

フリマ・オークションサイトの個人売買では買わない

フリマ・オークションサイトの個人売買では買わない

これは絶対的に避けるべきポイントですが、フリマやオークションサイト・アプリで絶対に購入してはいけません

これらはあくまでも個人間の取引となるため、商品詳細と届いたPCを比較し、明らかな偽装品であったとしても、運営元に対処してもらえない可能性があるからです。

警察に届け出るという手段もありますが、ネットを経由した個人間の取引における詐欺事案において、現状では泣き寝入りとなるケースがほとんどです。

仮に詐欺に遭ってしまった場合、大きく損をしてしまいますし、詐欺を100%回避できる方法も無いため、このようなアプリ・サイトの利用は避けましょう。

また、商品説明通りの中古ゲーミングPCであったとしても、すぐに壊れる可能性もゼロでは無いですし、「ノークレーム・ノーリターン」なので、返品や交換をお願いすることもできません。

中古のゲーミングPCは価格が安いとは言え、最低でも5万円以上の大きな買い物なので、できるだけリスクのある個人売買では買わないことをおすすめします。

性能の目安

性能の目安

中古ゲーミングPCと一括りにされていますが、搭載されているパーツ・スペックは製品によって大きく異なるため、中古で選ぶ際にはパーツを注視して選ぶのが大切です。

  • CPU=最低でも第10世代以降「Core i5」シリーズ
    余裕があるのであれば第10世代以降「Core i7」シリーズもアリ
  • グラフィックボード=最低でも「GTX-1060」
    可能であれば「RTX-2060 SUPER」以降がおすすめ

上記がスペックの参照値となります。

メモリに関しては「16GB」以上、ストレージはSSD「500GB」以上が望ましいです。

保証の有無も注意

保証の有無も注意

BTOメーカー・家電メーカー等から販売されている中古ゲーミングPCの場合、保証を適用できるケース・保証を適用できないケースが存在します。

当然、保証を利用できる方が安心して使用できるため、中古ゲーミングPCを購入する際には保証の有無も必ずチェックしましょう。

中古ゲーミングPCを買うのに向いている人・向かない人の特徴

中古ゲーミングPCを買うのに向いている人・向かない人の特徴

これからゲーミングPCを初めて購入する際、新品を購入するべきか、中古を選ぶべきか、迷うこともあるでしょう。

やむを得ず、中古ゲーミングPCを選択される方もいると思いますが、自身に向いていなければ購入後に後悔してしまう可能性もあります。

このような事態は事前に回避しておきたいですよね。

そこでここでは、中古ゲーミングPCが向いている人・向いていない人の特徴について、解説します。

中古ゲーミングPCが向いている人

まずは中古ゲーミングPCが向いている人の特徴について、見ていきます。

故障するリスクを覚悟で安い価格でゲーミングPCが欲しい人

中古ゲーミングPCは新品よりもローコストで購入できますが、ローコストで購入できる明確な理由は「パーツの型落ち・劣化」です。

中古は前所有者が使用したゲーミングPCをメーカーが買い取り、メーカーがクリーニングした後に販売されています。

ただ、汚れ・埃等は除去されていますが、新品パーツに取り換えて販売されているわけでは無いため、消耗した状態のゲーミングPCを購入することになります。

そのため、「誰かが使用した後でも気にならない」「早期故障のリスクも覚悟している」という心構えが出来ている方向けです。

万が一故障しても自分で修理できる知識がある人

中古ゲーミングPCは内部の清掃は行われていますが、新品パーツ等への換装はされていないため、前所有者が使用し、消耗した状態の製品を購入する形になります。

当然ですが、新品パーツよりも早期故障する可能性は高く、パーツの状態によっては数か月~半年で故障してしまうケースも珍しくはありません。

保証が適用できないこともあるため、ゲーミングPCに対する知識が深く、パーツの換装・増設をはじめ、故障個所を見極めて冷静に対処できる方向けです。

過去にPCを自作した経験があったり、PC販売業者等で働いた経験がある方であれば、中古ゲーミングPCを視野に入れても問題ないでしょう。

中古ゲーミングPCが向いていない人

続いては中古ゲーミングが向いていない人の特徴について、見ていきます。

故障したときに修理できない人

中古ゲーミングPCは前使用者のPCを引き継ぐ形となるため、パーツが劣化しており、早期故障が起きやすいです。

保証も適用できないケースもあり、仮に故障した場合は自己解決しか手段がありません

PCに対する知識があれば問題にはなりませんが、PCに対する知識が無い場合、手段がゼロになってしまいます。

そのため、故障した際にご自身で修理できないのであれば、中古ゲーミングPCの購入は避けるべきです。

最高に快適なゲーム環境が欲しい人

中古ゲーミングPCは最新ゲーミングPCと比較すると、圧倒的に性能では劣ってしまうため、ある程度の負荷ですら満足にプレイできないケースも珍しくはありません

これはとても快適なゲーム環境とは言えませんし、あらゆるゲームを快適にプレイしたい方からすれば、ストレスすら感じてしまうでしょう。

そのため、あらゆるゲームで高フレームレートを出しつつ、ハイクオリティなグラフィックを楽しみたいなら、新品ゲーミングPCを購入するのがベストです。

中古ゲーミングPCの故障リスクや保証に関してよくある質問

中古ゲーミングPCの故障リスクや保証に関してよくある質問

これまでに中古ゲーミングPCのメリットデメリットをはじめ、向き不向き等を解説しました。

これらを踏まえたうえで、故障に対するリスク・保証についての疑問点が浮かび上がることもあると思います。

これらにモヤモヤしてしまい、購入するか否か、決断しきれない方もいるでしょう。

そこでここでは、中古ゲーミングPCの故障・保証に関するよくある質問に回答していきます。

中古ゲーミングPCは故障しやすい?

中古ゲーミングは新品ゲーミングPCと比較すると、故障しやすいです。

ただ、パーツの寿命や故障に関しては前使用者の扱い方・環境等が起因してくるため、製品によって差異が生じます。

故障のペースに関しては製品によって変わるものの、基本的には新品よりも早く故障するため、中古ゲーミングPCを購入する場合は想定しておく必要があります。

中古ゲーミングPCは保証が無い?

中古ゲーミングPCを購入する際、必ずしも保証が利用できないわけではありませんが、保証が用意されている製品が少ないため、基本的に無いと思うのが賢明です。

稀に保証が適用されるケースもありますが「1ヵ月~3ヵ月」と期間も短く、1年や2年以内での故障時には適用されないため、保証は無いものとして考えましょう

中古ゲーミングPCは自分で修理しないといけない?

中古ゲーミングPCを購入する場合、保証期間内の故障を除き、基本的に自分で修理しなければいけません

修理を行うのも自身ですが、換えのパーツ等も自身で購入しなければいけないため、総合的に時間と費用が掛かります。

そのため、PCに対する知識が無いのであれば、基本的に中古ゲーミングPCの購入は避けるべきでしょう。

まとめ

本記事では、中古ゲーミングPCを購入するメリットデメリットをはじめ、向き不向きや注意点について解説しました。

解説した内容を踏まえ、要点をまとめると以下の通りとなります。

  • 中古ゲーミングPCはデメリットが大きい
  • 目指せるスペックに限界があるため、快適な環境を構築しにくい
  • 中古ゲーミングPCは知識を持ちつつ、ローコストで抑えたい方向け
  • 中古ゲーミングPCでは満足できる保証を受けられない

中古ゲーミングPCはとにかくローコストで購入できますが、メリットがコスト面のみのため、長期的に快適な環境を目指すならおすすめできません

ただ、PCに対する知識があり、換装・増設をはじめ、故障個所を見極めて冷静に対処できるのであれば、選択肢として加えるのはアリです。